整膚通信 No.107

良い眠りで免疫力を高めよう

長い梅雨がようやく終わりました。連日の梅雨空でしたから、青空を見ると気持ちも前向きになってきますね♪

コロナは一向に収まる気配は見せず、もう身近にあるものだと思うしかないようです。美味しいものを食べ、よく笑い、よく眠り、免疫力を高めてコロナに負けない体にしていきましょう!ストレスや疲れが溜まってきたら、どうぞ整膚をご利用ください。お越しをお待ちしています。

今回のテーマは「快眠」です。足のむくみやコリは、足のほてりやこむら返りを起こします。頭部のコリは、寝にくさや眠りの浅さに関係してきます。足の裏・ふくらはぎ・首の曲がり角・首筋・頭部、これらを毎日整膚して眠りやすい状態を作っておきましょう。パートナーがいるなら、お互いに整膚し合えばより効果的ですよ。

◎快眠のポイント:①足の裏を指で押してほぐす(硬い箇所を探しながら)。②ふくらはぎ全体をつまむ。③背中側の首の曲がり角を指で押してほぐす(硬い箇所を探しながら)。④首筋をつまむ。⑤頭頂部周辺をを押す・さする。ポイントになるツボは、
①湧泉:足裏の中心より少し上にある
②承山:ふくらはぎの中心にある
③肩中兪:背中側で首の曲がり角にある
④風池:髪の生え際で首筋にある
⑤百会:頭のてっぺんにある
エキテンやGoogleに口コミを書いて頂いた方には、お礼として+10分施術いたします。また、お客様をご紹介頂いた方は+20分施術いたします。詳しくはお尋ねくださいませ。

※岡山県でもコロナの感染が多発している関係で、新規の方(紹介を除く)の受付と出張整膚は、コロナが落ち着くまで停止しています。

PDFをダウンロードしたい方は、こちらをクリックして保存してください。