整膚通信 No.118

背中を緩めて楽になろう!

6月になり、雨の季節がやってきました。毎年どこかで大きな水害が発生していますが、今月より線状降水帯の予報がより詳しく発表されるようになりました。早い避難に繋がって命を守ることができると良いですね。

気温が高くなり湿度も上がってくると、体の疲れが溜まりやすくなってきます。だるさやコリを感じるようになったら、整膚で血流を良くしてスッキリしましょう!

背中のコリや痛みに悩まされているという人は多いですよね。スマホやパソコンが当たり前の世の中、どうしても俯き気味になったり背中が丸まったりしがちです。そこで、今回は「背中を緩めよう」がテーマです。背中は一人ではしづらいので、できれば誰かとペアで行えればより効果的です。ぜひ、お試しくださいね!

僧帽筋を緩めていくツボを紹介します

①風府:体の中心線上で髪の生え際のやや上にある。

②大椎:頸椎と胸椎の境にある。

③肩中兪:背中側で首の曲がり角にある。

④曲垣:肩甲骨の上端にある。

⑤天宗:肩甲骨の真ん中にある。

⑥膏肓:肩甲骨と背骨の間にある。目安として肩関節のライン上。

⑦一人で行う場合、背中の反対側の鎖骨下をつまんで緩めるのが効果的。

玉島テレビ「整膚でsafe」の第11回「背中を緩めよう」は、この整膚通信の内容と同様の動画になっています。youTubeにアップされたら参考に~

整膚通信はこちらからダウンロードできます