
目をスッキリさせよう
12月になりました。ホント一年が経つのは早いですね。昨年の今頃はまだコロナ禍の中にいましたが、5月に5類に移行してからは少しずつ日常が戻り、今ではコロナの話をすることもほとんどなくなりました。喜ばしいことです。とは言え、気温が下がり空気が乾燥するこの時期、インフルエンザなどの感染症は流行しています。年末を迎え、何かと忙しくなってきますよね。整膚で血流を良くして、体の疲れを取り除いて、元気に年末年始を過ごしましょう!!
今回のテーマは「目をスッキリさせよう!」です。目のツボはたくさんありますが、今回は目の周囲にあるツボばかりを紹介しています。これらのツボを刺激は、目の周囲の筋肉を緩めることに繋がり、目をスッキリさせていきます。
目をスッキリさせるツボ
①あらかじめ、眼窩の周囲をつまんだり、押し揉みをしてほぐしておく
②睛明:眼窩の内側の端にある
③瞳子髎:眼窩の外側の端にある
④承泣:瞳のライン上で眼窩の下端にある
⑤四白:ツボ・承泣から指幅2本分下にある
⑥攅竹:眉頭にある
⑦陽白:瞳のライン上で眉毛から指幅1本分上にある
⑧太陽:目尻と髪の生え際の真ん中にある
玉島テレビで放送中の「整膚でsafe」
今回の関連動画です。見ながら実践すると効果的ですよ!
PDFによる整膚通信を見るならこちらからどうぞ。
年末年始の休業は、12月30日(土)~1月5日(金)です。宜しくお願いします。
じじくん♡